心理コラム Posted on 2022-02-04 Posted by satou コメントする ⼼理療法やセラピーと聞くと、何を思い浮かべますでしょうか?ここでは当院で⾏っている主な⼼理療法を紹介します。 まず⼀つ⽬は、セラピストと対話をする『カウンセリング』です。セラピストと話をすることで⾃分の考えが整理され […]
作業療法コラム③ Posted on 2022-02-04 Posted by satou コメントする 先⽇、⽇本DCD学会に参加し、学童期DCD児に対する作業療法について発表いたしました。DCDとは、発達性協調運動症(障害)のことで、神経学的問題が背景にあるとされています。不器⽤さから毎⽇の⽇常⽣活活動や学習、就労など […]
作業療法コラム② Posted on 2022-02-04 Posted by satou コメントする 作業療法⼠の松⽥です。 春の⾜⾳が少しずつ近づいてきていますね。 新学期を意識される⽅が、多いのではないでしょうか?当クリニックに訪れる⼦ども達も、まわりの⼤⼈の気持ちを感じ取ってか、わくわくドキドキする気持ちが、そわ […]
作業療法コラム① Posted on 2022-02-04 Posted by satou コメントする どのような子どもを対象にするの?? ・落ち着きがない。 ・感覚過敏や鈍感さがある。 ・不器用(動作の協調性の問題)である。 ・言葉の遅れがある。 ・お友達とうまく遊べない。 ・待てない、すぐ怒るなど衝動的な行 […]
言語療法について Posted on 2022-02-04 Posted by satou コメントする ①どのようなお子さんを対象にするの? ・ことばが遅い ・発⾳がはっきりしない ・どもってしまう(吃⾳がある) ・おともだちとのやりとりが苦⼿ ・上⼿に⾷べることができない ②言語聴覚士はどんなところをみているの […]
精神保健福祉士について Posted on 2022-02-04 Posted by satou コメントする ①精神保健福祉士ってなに? お⼦さんが抱えている問題と上⼿につきあいながら⽣活していくためには,ご本⼈やご家族の頑張りだけではなかなかうまくいきません。学校やデイサービスや相談⽀援機関等、いろんな⼈達が協⼒してサポート […]
ペアレントトレーニング Posted on 2022-02-04 Posted by satou コメントする 「何度⾔っても同じことを繰り返すので、つい声を荒げてしまう・・・。」という⾔葉を聴くことがあります。何度も叱られて、⾃信をなくしたり、なげやりになったりしているお⼦さんの姿を⾒かけることもあります。もしかして、親⼦のコ […]